小さな積み重ね・・

2007年09月06日

Posted by 大城清一 at 09:16 │Comments( 2 ) 感動!
小さな積み重ね・・

毎朝、幼稚園や小学校こどもたちが元気よく登校する。

空をゆく雲たちも 少し高くなったように見える。

でもまだ、暑い。

そんななか 毎朝、こどもたちを見守る 「おはようおばさん」がいる。


晴れた日、雨の日 学校へ登校する子どもたちがいるがぎり 横断歩道前で

声をかけ、子どもたちに明るさと元気を提供する。


小さな積み重ね・・

たまたま、写真は晴天の日であるが、 雨の日はつらい。

雨の日だからこそ、登校する子どもたちの危険も増える。

かさをさしての登校は、視界がさえぎられてしまう。


声をかけても、なかなか返事がなかった当初とは異なり、

今では、どの子も、あさのあいさつ 「おはよう!」が返ってくるという。

   この子は朝ごはん、少なかったのかな?

   おかあさんに、しかられたのかな?

   宿題やってないのかな?

   体育の授業があるから、ルンルンしている。


   など 

毎日 この道を通う子どもたちの顔色

や交わす会話で、いろいろな家庭の様子がわかってくるという。


おはようおばさん、ありがとう! 地域の子どもたちを見守ってくれて。

づっと、応援しています。


朝のひととき、ちょっと胸があつくなった瞬間であった。

                           きよかず 拝






同じカテゴリー(感動!)の記事
あかばなー・・
あかばなー・・(2013-07-15 09:31)

インコの名は・・
インコの名は・・(2013-04-05 08:24)

ハワイの旅
ハワイの旅(2012-09-15 06:12)

全力を尽くす・・
全力を尽くす・・(2011-10-03 21:15)


この記事へのコメント
すばらしいですね!

こういう方々のお陰で、子どもたちの安全が守られているのですね。(涙)

お疲れ様でございます。

でも…「おばさん」の表現はちょっとお気の毒かも…

何かいい呼び方はないでしょうかねぇ~
Posted by アーシャ at 2007年09月06日 11:12
メッセージありがとう。

表現には気をつけたいと思いました。女性の言い回しには配慮したいものですね。
Posted by 清一清一 at 2007年09月07日 08:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。